〜にっきのようなもの〜


いらっしゃいませ。あいです。毎度のご来訪ありがとうございます。   mail

なにもしない幸せ。

週の真ん中に休みがあるのって妙に嬉しいものよねぇ。でも、翌日が休みと思うとまた時間が狂ってしまうのはいただけないのですが。
 
うちには元々からあったMacと、職人が元にいた会社から頂戴してきたMacの2台のパソコンがあります。それと、衝動的に買ってしまったVAIOのノート。その内の1台のMacを妹宅に里子に出すことにしたのでした。それに付随して、家の中のいらないソフトやらプリンターやらを片付けようとクロゼットを開けたら、あんたっ。いや〜〜。モノって知らない内にどんどん増えるのねぇ。意識的に増やしてるものも確かにあるんだけれど(うう、こっちも整理せにゃなぁ。かなり切実かも・笑)これはいけませんわ。冬に向けて家の中もなんとかしなくちゃいけないわねぇ。目指せ、美しい部屋(笑)
 
数少ないつよしが露出してくれる歌の大辞テン。先週とは違った船上のカット。こうやって細切れの姿を求めてるなんてやっぱりちょっと虚しいわね(ふっ)早くなんか新しい仕事の話題が欲しいっす〜(泣)
 
でさ。よくよく考えたら今日も家を一歩も出ていません。1日の半分は寝て暮らしてました。けどね。それってなんだかとっても幸せだったりする(ぷぷっ)堕落してるなぁ<自分。

こうして朝がやってくる。

う〜ん。レポがなかなか仕上がらない(号泣)いや、夏の横浜のオーラスのレポをせっせと書き綴ってるんですがこれが進まない。どんどん記憶がこぼれていくっていうのにどうするんだ。冬コンが始まる前には形にしなくては。前半戦だけお届けしてひたすらお待たせしてしまってる皆々様。もう少々お待ちくださいませ(ひれ伏す)
 
昨日読もうと思い出したROCKIN'ON JAPAN。インタビューなのに長げぇーーーの。要するに読み切れていません。しかし椎名嬢って若いのに深いなぁ〜。やっぱりアーティストと呼ばれる人たちって特別なのかしらん?けど、アラーキーの撮影したグラビア。美しいんだけど、あまり色気を感じなかったのは、あたしの方に問題があるのかしら。あれ?
 
ところで大御所。吉田拓郎氏が自分達で立ち上げた古巣フォーライフレコードから独立ですか。フリーになってそこからいったいどうするんですのん?どこのレコード会社も欲がるんだろうなぁ。もしかしてJEも?(げらげら)で、明日発売のベスト盤ペニーレインを入手して帰宅しました。それほど拓郎さんの曲に慣れ親しんできたとうい年代ではないにもかかわらず、聴くと懐かしさを感じて気持ちとシンクロするのはなんでなんしょ?もうちょっと聴きこんで今月24日のライブを楽しんでこようと思うのでした。フラワーも歌われるんだよね。うはは。どんな話がMCで聞けるかしら?
 
少年隊夢。見ちゃいました。これが結構面白かったりするんだな。本日のゲストは明日CDデビューの嵐の面々。来週からは2週続けてやっとKinKi Kidsの番だわ。これはめっちゃ楽しみ。で、今日は思い出の曲として君の瞳に恋してる〜Dancing Queenのメドレーだったのですが、そのVTRで思いがけずKinKiが登場したので一人で慌てちゃいましたわ(←バカ)そうです。あの武道館での1stコンの緑の羽根のような衣装でのふたり・・・。ああ、初々しい。けどほんとに成長したのねぇ。なんだかお姉さんは感慨深いっす(←末期)

ポジティブな人生。

珍しく朝からお腹に物を入れて会社に参りましたわ。朝に余裕のある生活・・・っていうか規則正しい日常ってやつ?あたしに戻ってくる日はあるのだろうか?
  
しかし、外は爽やかな朝ではなくて、久々の豪雨(泣)そんな中昨夜から気になっていたSeventeenを購入に(コンビニの親父にSTも毎回買うんなら取り置くか?とまで聞かれてしまった)読みましたわ。未だにユウジヘアのつよしの回の連載。そかそか。同棲ねぇーーーー。そいえば、憧れる頃だよねぇ。って、そういうことではないか。まだ色んな意味で責任が取れないから結婚までは出来ないと思う・・・かい(笑)同棲することに理由をつくる必要はあるんかぁ?大人になりきってないのに、自分では早くに大人になってしまったと信じ込んでる彼を時々、じれったく思ったりするです。あたしゃ。ああ、早くそんなヤツを色んな意味で支えてくれる女(ひと)の登場を期待してますわ。で、堂々と同棲でもなんでもしてくれいっ(爆)
 
昼間、なんだかKinKiの最新メッセージを流すFM番組があると知り、bayfmにチャンネルをあわしてみました。・・・が、予定変更で今日は流れず(これって、元旦コンサに絡んだコメントだったんかなぁ)でも、そのままラジオを掛けっぱなしにしていたところ、今日のゲストは椎名林檎嬢とのこと。ここのところ、なんだかよく名前を目にする彼女。興味の方が勝ち聴いてみる(あはは)アルバムも買ってみおうかなぁ。さて、インタビューはやはり今回の新曲、本能のこと。あのさぁ。あの曲18歳ん時に作ってたストック曲なんですってぇ。はぁ・・・。凄い娘や(感心)で、一番印象に残ったのは、彼女に関しての幾つかの質問にぱっぱと答えてた1パート。Q.ポジティブ?ネガティブ?A.ポジティブ(きっぱり)Q.一人でも大丈夫?A,一人で生きられる。・・・でも寂しい。そかそか。なんだかとっても彼女が知りたくなったわ(←単純)先日買ったROCKIN'ON JAPANの特集記事、読んでみよう(まだ読んでなかったんかいっ)
 
演技する岡田クン(V6)ってどうなんですか?実はV6の出てたドラマっていつも途中で挫折してるもので、印象がないんです(所詮あたしはつよしファン・・・)そんな岡田青年がTBSでの主演ドラマ(ディア・フレンズ)が決まったそうだ。それも緒形拳氏とのダブル主演らしい。連続でなくSPドラマですって?俄然興味が!!それに担当Pの「彼は第2の木村拓哉になれる素材。この作品をバネに大きく羽ばたいてもらいたい」との言葉。・・・ん?あれ?前にこれとは対照的な言葉を伊藤Pがつよしに対して言ってたような・・・。ってことはつよしと岡田の演技も対するとこにあるのかしらん。
 
紅茶の美味しい季節になりましたねぇ。本日はオレンジバレー。楽しませて頂いてます〜>某ママ。しかし、きょうはワンワンワン。犬の日だったのね・・・。

あたしはいったいどうなっていくのだろふ?

人間って単純だよね(ふっ・・・)実はHPを自分で作ることなんて到底無理だと思っていたあたくし。HPを運営して管理することを考えると恐ろしいという感覚は今でも持ってますが、興味はあるしそのうち時間の余裕ができたら・・・(本当か?)さて、このweb日記を始めたついでに、NetscapeComposerでちょいと遊んでたところ、結構簡単にHP自体は出来ちゃうものと知りました(笑)こういう風に作るんだぁ、画像を載せるんだぁといじっていたら、気が付けば朝(お〜〜い・泣)ううーーん。作ることは簡単かもしれないけど、本格的にやるには、時間を沢山費やさなきゃできないことを悟りました(爆)各HPの管理人さま。誠にご苦労さまです(ここで言うなってっ)
 
日曜日。いくら、ぐうたら夫婦でも少しぐらい外に出ないとねっ。明日から新職場に通うことにもなってる職人が、珍しく服を買いたいなどと言うので、港北NTまでお出かけ。考えてみたら、あたしってば自分の洋服っていつから買ってないんだ?(笑)すっかり、感覚がおかしくなってないかぁ(泣)<自分。もちょっと、こ綺麗にしようよ。まだまだ、若いんだからっ(反論は受け付けません)
 
ところで、今日は夕方FM横浜のラジオに光一くんが先週に引き続きゲスト出演の番組があったなぁ・・・と出掛けに気づき、慌てて録音予約を。ただ、うちのコンポ。受信する周波数が本来のものとは違う数字でヒットするんですの。先週のコメントが彼らしかったので、今週もぜひ聴きたかったので、急かす旦那を尻目にセット。ちゃんと録れてました(ほっ)車の話をする光一くんて、ケンシロウの話をするつよしに通じるもんがあるなぁ〜とちょっと思ったりして。
 
夜になって友人夫婦が遊びに参りましたの。事前に連絡があったので、今夜は鍋にすることに決定。異常に牡蠣とキムチが食べたくなったあたくし。そんまんま、豚キムチ(with魚貝)に致しました。鍋はいいねぇぇ。材料切って、鍋に放り込むだけでいいんだもんっ。たらふく食いまくり、洗い物もお客さまの奥ちゃまに任せ、猫と一緒にソファで眠りこけてしまいました。あたしのキャラってこれでいいんでせうか?(ちょっと不安・・・)ま、いっか。鍋は美味かったし(^^)
 
今日の収穫。やっと雨のMelodyの通常盤を手に入れました。うげぇ。テンガロンハット被って、机に足投げ出してるつよしってば、かっけーーぢゃないのよぉ。うう、惚れ直す(いらんって)同時にPORNO GRAFFITTIアポロも入手。ああ、この曲好き好き・・・。

世の中には色んな事が起きてるっす。

いやーーー。引っ張るねぇ。ほんと。なにがって?LOVELOVEあいしてるのお尻の食い入るように見入ってた連中が山ほどいただろう、元旦の東京ドームの光一くんの大お誕生日会の優先予約の件ですわ(うげっ、説明じみた長文。そんな一気に書かんでもいいって?・笑)・・・ということで、詳しくは来週までのお楽しみとなりました。ふぅ〜〜。こわばらこわばら。来週はどうなるんだろう?でも、行きたいぞ。ぜひぜひ元旦(爆)
 
事故事故事故。なんだか事故づいてます。って、あたしにはなんも影響はなかったりするのですけど(笑)今日(昨夜からかな?)ニュースを騒がしてる首都高2号線での爆発事故なのですが、爆発の勢いを体感した者が身内におりました(んなもん、遭遇しなくてもいいのに・・・)北での自由な時間を満喫して心に余裕のできた我が家の職人。新しい職場の面々にお食事さそわれて、ふらふらと白金まで出向いてたのでした。時刻は午後6時をまわった頃。おとなしく社長の帰りを会社で待っていた(呼び出した本人が外出していたらしい)ところ、換気扇からなんだか異様な耳障りな音がしてきたのだと。何事かと、思った瞬間、どーーーーーーーんっという爆音と揺れる建物。驚いて外に出てみたところ、近くを通る高速道路の壁が吹き飛んでる(@@)高架になってるのだけれど、その近辺のビルの窓ガラスもめっちゃ割れて、すんごい状態だったのだそうだ。昨日深夜に(それもほろ酔いで・笑)帰宅した職人にその話を聞いた時はピンとこなかったのだけれど、今日のニュースを見て納得。しかし、あれで、死人が出なかったなんて奇蹟だよねぇ。しかし、大変だこと。
 
しかし、世の中。いろんな事がありますわねぇ。こうやって自分の行動範囲の世界にいると知らないでいることも多いわ。(そうそう、KinKiの情報ならば、必死で察知しようとするけど)そういえば、我が家の近所で車を乗り捨てた銀行強盗殺人犯。つかまったのでせうか?刑事さんの訪問もその後ありませんが(事件直後、聞き込みにいらっしゃいましたの)早く、つかまって欲しいものです。うううっ・・・。ま、休日に家を一歩も出ない夫婦に、なんの影響もないんでしょうが(爆)
 
それにしても、今日のLOVELOVEでのつよし。髪型のせいかしら、異常にかわういんですけど(涙)ああ、ひとつ欲しい・・・。うちのにゃんこと一緒にソファに丸まって眠ってて欲しいっす〜〜。誰か頂戴。あ、結局そこなのか。はぅ。

寝る子は育つ。

睡眠欲ってさぁ。自分の意志ではどうにもならなくないですか?・・・っていうか寝てしまうと、なかなか目が覚めない人なんです。あたくひ。朝の通勤時、運良く地下鉄座れちゃったんですよ。いや〜な予感はしてましたが、それは見事に的中。気が付いた時はぜんぜん見に覚えのない駅。そうですわ。朝から5駅くらい寝過ごしちゃっいました。とほほ。慌てて降りる情けない姿のまま、ホームから会社に電話。「すんませ〜〜ん。電車で寝過ごしたので遅れます〜(恥)」・・・その時の脳裏には、先日鉄腕Dashの実験で2度寝して、遅刻したリーダーの姿がぼんやり浮かんでいたのでした(ぷぷっ)
 
あたしがほけほけと寝過ごしてたりする間に、ネット上ではスポーツ紙とワイドショーの話題が飛び交っていたのでした。そうです。KinKi Kidsの冬のコンサート。当初元旦はないものとされてましたが、んなことなかったわね(←あたりまえやって・笑)光一王子の誕生日だもんねぇ。2000年の幕開けだし。で、なんですか?チケットは一般販売らしい(おまけに番組観覧つき)。さて、チケットとれるのでせうか?ああ、発売日が恐ろしい・・・。けど、去年のカウントダウンよりも単独ってことは確率は低い?もしかして?けどドーム。うん、ドーム・・・(泣)
 
話し戻して睡眠の件。今日は午後から過酷なセミナーを受けなくてはなりませんでした。講義のような形でイスに座ると、起きていられない習性を持つあたくし。3時間半にも渡る、苦痛の時間をどう乗り切ればいいのか、悩みましたわ。で、その苦肉の策が講義そっちのけで、ノートにひたすら文字を書くって行為。パソコンが身の回りにあるようになってから、なかなか文字を書く機会ってなかったので、忘れていたのですが、ものを書くっていうのは思考と同時に進むので眠れない。そっか。だからノートを必死でとらなきゃならない授業って寝なかったわ。ということで、久々に文字を書きまくりました。けどこれで、右腕筋肉痛・・・。ああ、馬鹿だ・・・。
 
ところで、先日のジャニーズ運動会。本日、やっと見ました。ああ、バスケットゴールに淡々とボールを投げ入れるつよし・・・。うっ、かっけーーー。リングにも触れずにネットの中に飛び込んでいくボールたち。ひぇぇ。男前でしたわ、つよし様。ああ、惚れるぅ(さて、何度目でしょう?・爆)

牛丼と免許取得。

いいお天気。つよしはこういう日にはケンシロウ連れて、どっかの公園散歩してるんやろか・・・いや、してて欲しいとぼんやり思いをはせたりする昨今。なにやら、免許取得も本気でお考えのようだし、出不精の彼にも新しい世界が開けたりするんでせうか?いや、そうであって欲しいんですけど(笑)
 
さて、本日は定時で会社とおさらばし、先に我が家に届いていた北の嗜好品をば持って、実家に参上。上手く、職人が不在中に車検に出してたBighoneちゃんも戻ってきたので、ちょこっとひとっぱしり。行きがけにくーくー鳴り始めた腹の虫をすきやの丼とトン汁で黙らせ、家をでて1時間後にはまずは職人の実家へ。タラバを2つに分けて貰ったのでした。(あたしにはこれに包丁が入れられなかったのよぉーーー)
 
続いてあたしの実家へ(実家同士が歩いて10分ってなご近所だったりする・笑)うちのママ上は、ご友人さまと箱根へ旅行中らしく不在。親父様が一人、日本シリーズの決定的瞬間を見守っておりました。実はダイエー関係者の我が父。できれば、今日は負けて土曜日に優勝してくれることを、祈る思いで観戦していたようなのですが、そう思った通りにはならんよねぇ(泣)明日からの修羅場を思い、少々ブルー入ってらっしゃいましたわ。うううっ、頑張れぇ。そうそう、カニでも食らって・・・。
 
目的を遂行し、家路に帰る車の中。迫る時間は22:25。お?どんなもんヤ!が始まるやないのっ。アンニュイなBGMとなっていた具島直子をなんの躊躇もなくぶちっと切り、あわせるは文化放送。今日のオープニングトーク、お題は牛丼ぢゃぁありませんか(げらげら)おかしな共通点に、ひとりで受けながらも外の景色は流れていく〜〜。・・・が、そんな時間になぜか渋滞。続いて遠くから聞えてくる救急車のサイレン。そうですわ。事故だったんですねぇ。久々に見ました。直後の事故現場。すっげーーー。どうやってぶつかったんだ?あれ。2台の車が道の真ん中を占領してましたが、そのうちの1台が、ほとんど全損。乗ってたヤツは大丈夫だったんやろか?車検あがりのぴかぴかのうちの愛車で、その横を通過しながら、運転も怖いなぁ〜とちょこっと実感。つよしも免許取得の際は、充分気をつけるようにねぇーーー。あたしはますます、ペーパーの腕があがりそうです。けど、女がBighoneみたいな車、上手く扱えてるのって、格好良さげでやりたいんだけどな。で、つよしとケンシロウ乗せるの。うふっ。(ばしっ<車の持ち主からの愛の張り手

なにしてんだか・・・。

秋になり、同胞の連中が皆、つよし欠乏症に喘いでいる中、久々のゲットチャンス。なのに、同時間の裏表の番組っちゅうのはどういうこっちゃ。そうですわ。先週、実は見損ねて一度は涙を飲んだ(すぐ、ドライヤーの温風のような勢いで、乾かされたけど・笑)歌の大辞テンやったるJ。両方録画すりゃいいだけの問題なんだけど、あとで編集するっていう作業が面倒でオンタイムで録画して片づけようと思ってしまったのがすべてのコトの元凶。
 
奇しくも今日は長々と家を空けてた家長の帰京の日。それも有明着が20:30。ぜってーー、その時間帯に電話も入ることは想像できる。おまけに、労いの意味も含めて久々に台所にも立ったりもしちゃったもんだから、この時間、異常な緊張感を迎えていたのは、おバカなあたしくらいなもんかもな・・・。リビングと寝室のテレビを大音響でつけ、リモコンをエプロンの両ポケットに押し込み、バタバタと台所に入る。どっちも番組前半に登場する気配はないのだが、気だけが勝手に焦る〜〜。きゃーーー。
 
20:45を回ったころ、やっとやったるJにて、先のMステSPの時の、レインウェアもどき(そっか、『雨の・・・』やもんねぇ(笑)今気付く←あほ)姿の麗しのキミが画面に登場。で、ウラは?まだモー娘が気合入れて踊ってるわ〜。よっしぁ、間に合ったぁ。リビングのビデオがそのままにし、リモコン片手に寝室まで走ってかまえてると、今度はリビングで携帯が鳴ってる(うぎゃ)やばやば。持ってくればよかったと後悔しながら、取りに走りそのままダッシュで引き返す。冷たくさっさと対応して(すまんっ)ポンポコリンのエンディングのタイミングを必死で伺う。・・・んなことしてたら、あまりのあたしの形相に猫が怯えて部屋の隅で丸まってました(泣)
20:55。すべてが終了。船上での潤う瞳のつよしは、無事にビデオに収まってくれたのでした。ああ、こんなことでいいのぉぉ??<自分。

同じ穴のムジナ・・・。

なにやら、日記なのかどうかわからなくなってきたぞぉ。結局、好きなことを書き殴る場が欲しかったのかな(笑)それも、誰かに読んでもらいたいという欲求を発散する自己満足の世界ね。ものを書くっていう行為をしたいと、今何を考えてるのかを記録しておきたいんですわ。でも勢いにムラがある分、あたしと関わりのある方々に、ある意味迷惑をかけてるのも知れない・・・。ううっ、すみません。諦めて付き合ってやって下さい(涙)。
 
色んな人と知り合えた中で、なんだか同じ匂いのする輩っていうのは、やっぱり存在する。もちろん、個々の人間なんだから同じな訳ではないけれど、どっか思考が似通ってるっていう連中ね。あたしはそれ(それってモノかいっ)を愛を込めて悪友と呼んでますが。・・・で、ちょっと驚いたことがあるのさ。その愛する悪友の一人がHPを作ったのね。あたしは、彼女の文体が大好きなので、それが読めるので大喜びなのだけど、そのHPを立ち上げたのが、10月20日。おいおい、あたしがここにぼやき始めた日ぢゃないのさ(ぐぁははは)ある意味、今はそれを思い起こさ易い時期だったとはいえ、なんなのさ。この一致は(にゃはは)。開設のお知らせのメールを読んだ時、マジで一人で大受けしてしまいましたわ。そのうち、こちらもお知らせしなくては・・・。

夜は楽しく更けていく。

朝が辛いです。どうしようもないくらいの深夜型になってしまったあたくし。けれど、別に昼間に活動していない訳ではないので、もちろん、思考が鈍る日中となるのよね。これは、これは、インターネットと知り合ってからの傾向。まじで、依存症の症候群(既に依存症だっていう話もあるが)だよね。やばいなぁ〜とは、いつも頭のどこかで感じてはいるんだけれど、いったいどうしたもんでしょう?(笑)

インターネットってほんとに、すごい世界だよね。誰でもその環境さえ、手に入れれば気軽に楽しめる代物だし。こんなに自分が、どっぷり漬かりきった生活を送ることになるとは、2年ほど前には考えてもいなかったです。いや。ほんとに。今となっちゃ、ネットの無い生活なんで想像もできんな(とほほ)
 
きっかけは単純。自宅にその環境が整っていて、ほんの興味で検索ページにKinKi Kidsと打ち込んでしまったから(爆)当時は、今の様に数え切れないほどのHPはまだ存在してなくて、その中で堂本 剛を扱うページは1つ、2つしかなかったと思います。なんの前知識もないままに、お邪魔してドキドキしたような・・・。もっぱら利用をしていたのはチャット。オンタイムで人と、それも同じタレントを好きな連中と話ができるのよーーー。もう狂喜乱舞でしたわ。色々教えていただいたし。こんな、な〜んも知らないヤツのお相手くださった皆々様。ありがとうございました。すっかり今では足突っ込んで、抜けられなくなってます〜〜。このチャットというのが、深夜型となる元凶だったのでした。ああ、朝が辛い・・・(笑)。

Time
Twitter
Profile
書いてるヒト:あい(内木藍)
1999年10月20日開始。
MEMORIZEだった頃からお世話になっております。

何事も適当にゆるゆると。
結局のところはただのミーハー。
楽しければいいかな。たぶん、きっと。

ここまでのJ歴:どうもとつよし(別格)
→まつむらほくと(見守中)
→戸塚祥太(&A.B.C-Z)

完全なるオプチミストでマジョリティ。好きな言葉は"適当"。
生まれ変わるなら家猫になりたい。 毎日楽しいよ。i know you love
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

サイト記事検索(livedoor)
Categories
ギャラリー
  • BACKBEAT覚書2023Ver.
  • BACKBEAT覚書
  • BACKBEAT覚書
  • 悪役という強さ。
  • 「A.B.C-Z 2018  Love Battle Tour vs」神戸国際会館 こくさいホール 初日
  • 過去映像HDD化記録
  • 大好き。それだけ!以上!Nothing!
  • 感情が爆発する。
  • 感情が爆発する。
Recent Comments
Month Archives
Month Archives
amazon
now-visitor
  • ライブドアブログ